/ お客様の声 /
-
文字から伝わるお気持ち特別な想いとなる
-
明日へと繋がるお言葉新たな気づきへ
お客様からの感謝、応援など
お褒めいただければより励みとなり、気になった点をお話いただいた際には、改善可能なところは改善するといったように、弊社が続けていく上で非常に大事なモチベーションとなり、今まで意識していなかったことへの気づきとなります。
このページでは、お客様からいただくことの多いお手紙をメインに、普段いただくお言葉なども織り交ぜてお伝えしております。
※画像は全てイメージとなります。
「両親もきっと喜んでくれたと思います」
祥月命日、お彼岸、お盆等の墓参の度に、両親が50年以前に建てたお墓が大分傷んでいるのが気になって居りました。
なか川石材店さんにお尋ねした所、何も解らぬ私共夫婦に気持ちよく微に入り、細に入りという言葉通りに説明して下さいまして、見取り図、墓標の文字、墓誌の文字、完成の見取り図の各コピーと見積書を送って頂きまして、後日、質問・訂正の上、お願いした所、完成後の墓参に行ったらコピー図以上の出来上がりでした。
住職さん始め、遺骨の扱い等の連係プレーが本当に嬉しかったです。
此の仕上りならば両親もきっと喜んでくれたと思います。
仏を祀る事は私共の心も晴れやかにするものと思いを改めて知りました。
これも、なか川石材店様のお蔭様と思って居ります。
「大きな不安がありましたが、現在皆無」
なか川さん(加川さん)にお世話様になり、亡き妻のために本当に良いお墓が出来、集まった家族30名が「安心した立派なお墓が出来て」と3年前でした。
以来、家族・知人・私達がお墓参りを楽しく想えています。
去る11月11日のお参りで91回になりました。
40年間共に過ごした亡き妻に本当にふさわしい、暖かさを感ずるお墓でよろこんでいます。
なか川さんに最初に御挨拶にあがった時、親切に導いて頂き本当に感謝におります。
誰でもそうですが、最初に祭る時の不安は値段や宗教、そしてその後の維持等大きな不安がありましたが、現在皆無。
家族共々、大変感謝して居ります。
「生前建墓による心の安らぎを」
私は以前40才頃に思ったことがありました。
若い元気なうちにお墓を用意して、生前建墓による心の安らぎをと思い、墓地を探し廻っていたことがありましたが、そのうちに仕事が忙しく忘れていました。
ふぅーと考えると70歳になっていました。
もう考えているときではないと思っていたら、中川石材店の広告が新聞の中に入っていたので早速、かしわ青光苑を見に行きました。
営業の係員の人がわかりやすく説明してくれたので、場所的にも良しと思いその場で決定しました。墓石のデザインもよくて、ほっとしています。完成したお墓を見て感動しました。
中川石材店にして良かったと思っています。有難うございました。
「お蔭様で希望以上のお墓が」
墓地分譲の折込広告を見て立地的に気に入ったので、早速出かけました。現地では御社の加川 真様が墓の建立から細かい法要について、又その後の営みについて細かく丁寧にお教え下さいました。
お墓の建立に際しては私共の細かい要望に耳を傾けていただき、お陰様で希望以上のお墓が出来上がりました。
その後、仏事が色々とありましたが、葬儀の手配から、お寺さんへのお願いなど仏事一切を親身になってやっていただいています。
お墓の建立はその時だけでなく、石材店とのお付き合いは永代続くものと加川 真様からお聞きしましたが、正にその通りで御社に、又、加川 真様にお願いし本当によかったと感謝しております。
これからも何かとお世話になると思いますが宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございます。
「出会いは28年前」
私と「なか川石材店」さんとの出会いは約28年前にさかのぼります。
東京から閑静な流山の分譲地を求め、永遠のすみかを得て家族5人の生活が始まりました。
昭和53年に母(1月)、父(10月)とも亡くなり、我が古里(熊本)も年々疎遠になりかけていたとき、新聞の折込チラシで宗派問わず(我家は浄土真宗 西派)の民営墓地「豊四季霊園」の販売記事が目にとまり、早速家内とともに見学に訪れました。
そのとき営業をされていた方が、先代の御主人様との出会いで、現地をご案内頂き早速購入することに致しました。
当時は家のローンをかかえていて困窮していたにも拘わらず、支払い条件で色々とご配慮頂き、私達老後の安住の地を得ることができました。
歳月の流れは早く、いつしか我身も定年を迎え、すでに15年余がすぎてしまい、墓石の建墓が気にかかっていた時「なか川石材店」さんから墓石建墓のお手紙を頂き、早速申込みをさせてもらうことにしました。
現地でのお打合せは2代目の方で、若々しく几帳面の好青年で、私達の墓地購入当時の苦しい経済事情もよく御存知でしたので、お話しが円滑にすすみ立派な墓石の建墓をすることができました。
安住の地を得た喜びで、家内ともども「なか川石材店」さんに深く感謝しております。
社会人として独立した3人の子供達にも、我が家の墓を披露でき二重の喜びをかみしめることができ、家族の幸せと子孫の繁栄を心から念じています。
「なか川石材店」さん本当にありがとうございました。我が家の子孫が続くかぎりお世話になることと思いますので、末永く頑張って頂きたく存じます。
「当然の事ながら初めて作るお墓」
その節は大変お世話になりました。 遠くに頂いたお墓はあったのですが、先の事を考え出来れば少しでも近い所をと思っておりました。
当然の事ながら初めて作るお墓。知識もありませんので、いろいろと質問をして、親切に教えて頂きとても助かりました。
幸いにも、まだお墓のお世話になっている者はいないのですが、その時が来ました時もご相談にのって下さるとの事でしたので、安心致しております。
時々、近くに行った時はお墓のお掃除をしております。
先日は草のかわりに(本当に草が生えないですね)スミレの花が数本咲いており、嬉しくなりました。
末筆ながら、なか川石材店様の御発展を心よりお祈りいたしております。