法要について
法要のこと
安心してご法要をお迎えいただけるように準備致します
件数としては、お墓の建立よりも法要のお手伝いの方が非常に多いです。
それは、お客様がお墓を建てた後も引き続きご納骨やご法要の依頼をしてくださるからです。
ご納骨のためのお墓の準備、お戒名などの彫刻、ご僧侶の手配、卒塔婆の手配、法要用生花のご用意、ご焼香セットやお供物などをご依頼に応じて準備し、お客様をお迎えすることが弊社のご法要時のお手伝いです。
安心してご法要を行っていただけるよう丁寧なお打ち合わせを行います。
お打ち合わせ
ご法要や、弊社が初めてでもご安心ください
ご法要(ご納骨や回忌法要など)は、亡き人を縁としてその仏恩にご報恩のお勤めとして行う大切な仏事です。
ご来店いただき(もしくはお電話でも)お話をお聞きし、ご法要時に必要なものを確認致します。
ご僧侶の手配の有無や卒塔婆の手配の有無、お墓への彫刻の有無など、お客様それぞれご法要時に必要となるものは異なります。
「このようにすべき」と弊社が申し上げることではございません。 安心してご来店、ご相談ください。
手配と準備
責任をもってご用意致します
ご依頼いただきます内容により、数週間前、数日前より準備が始まります。
例えば、お墓への故人様の内容(お戒名など)の彫刻依頼では、現地の確認など2~3週間前より手配を始めますし、ご納骨の準備やご法要の準備は1週間前ほどから始めます。
また、中にはご事情によりお墓参りが困難になっているため、お墓が雑草で覆われてしまっているお客様もいらっしゃいます。
ご心配な場合は、前もってご連絡いただくことで、通常よりも早い段階で墓所の状態を確認しお掃除や剪定の必要の有無、ご依頼いただく場合の作業費用をお伝えすることができます。
もちろん、ご依頼の有無はお客様にご判断いただきます。
ご法要
当店をご活用ください
ご法要当日は、参列者皆様の待ち合わせ場所として当店をご利用ください。 当店裏に駐車場もございますので、お車でお越しの際はご利用ください。
お時間に余裕がございましたら、当店にてご休憩いただき、開始時刻の少し前にお墓の方へ出発していただきます。ご僧侶に来ていただく場合は、墓所現地にて読経を行います。
「お布施」につきましては、読経終了後、お客様より直接ご僧侶へお渡しください。
ご法要がお済みになりましたら、ご持参いただいたものをお忘れなくお持ち帰りください。
ご焼香セットをご利用いただきました場合はそのままで結構でございます。 弊社が回収致します。
ご僧侶がお帰りになられたら、ご法要は終了となります。
供養品などのご相談
お位牌のご用意や、手元供養品の販売もしております
なか川石材では、ご法要の準備だけでなくお位牌のご用意も可能です。
ご葬儀を終えられていると、白木のお位牌はあるかと思いますが、ご納骨時には本位牌(塗りのお位牌)もあった方がよろしいかと思います。 お位牌をご依頼いただく際には2~3週間のお時間をいただいております。
また、大きなお仏壇は置けないけれど、「ご自宅で故人様をいつも身近に感じていたい」というご相談がございます。 なか川石材では、このようなお客様のためにご自宅でも違和感の無いお香やご遺影を飾る簡易台なども販売しております。
お墓参りの際にお供えする生花も、故人様が生前お好きだったお花や色合いのもの、または、お供えする方のその時のお気持ちを反映できるようにいわゆる「仏花」というテイストのものだけでなく、洋花をメインにしたものもご用意しております。